ヴァンキッシュ タックルバランス?

やまちゃん・・・

2015年02月28日 18:57

みなさん こんにちは~(^^)
まだまだ、寒いですね~
寒くて、私も全然釣行に行けてません・・・。


今日は仕事が休めたので、先日に買ったヴァンキッシュをクルクル回していたのですが
どうも回転がスムーズでない・・・
まだ、アタリが付いていないのか分からないが・・・・
回し始めは軽いのだが、クルッと勢いよく回しても直ぐ止まる・・・
この感じ分かります?

私は基本的にメンテする時は、ボールベアリングはグリスレスにしてますが、
新品なのでそこまで、いじってませんがどうも抵抗がある感じ・・・


そこで、一度も使用していないがオイルを注しました。
ハンドルノブ、メインシャフト、ボディーのオイルインジェクションのネジを外し内部にシュッと
ハンドルを外しBBにと・・・









おおっ!
軽くなりました♪
クルッと回すと良く回る(^o^)
シングルハンドルなので、バラス良く回らないが・・・
ここで、また物欲が・・・
ダブルハンドルが欲しい・・・(^^ゞ




BlueCurrent JHSP 610/TZ にヴァンキッシュをセットしてみました♪






いい感じです(^o^)




グリッブを持ってみると、なにか違和感が・・・
今までは、ツインパワーだったので、リールの軽さが断然こちらの方が軽いのだが
軽すぎて、バランスがとれてないのかな・・・
竿先が重く感じる・・・
ここで、またもや物欲がムラムラと・・・
リースタンドかリールバランサーがを付けようか・・・



こんなものを検討しています。











シマノの純正のリールスタンドでも良いのですが、重さを可変して調整できるのが
魅力的です。
ただ、お値段がそこそこするので、ポチっとはまだしてないです・・・(^^ゞ


ネットサーフィンをしていたら、ハンドルノブも良いのがあって、ポチは思いとどまりました。
やはり、純正で何回かは釣行してからと・・・
ダブルハンドルと思案検討中です。


釣行もしていないのに、物ばかり買ってもと思いますが
釣行に行けないからこそ、物が欲しくなるこの頃です・・・(^○^)



カスタムしましたら、ご報告しま~す\(^o^)/






人気ブログランキングへ






にほんブログ村







あなたにおススメの記事
関連記事