シマノ ヴァンキッシュC2000S
みなさん こんにちは~(^^)
ついに、購入しました!!
悩んで、悩んでNEWツインパワーと天秤に掛けていましたが、15ツインパワーは5月発売となっており
待ちきれないので、とうとうヴァンキッシュC2000Sを買っちゃいました\(^o^)/
今日は、フィッシングショーで〇〇MAXはバーゲンセールで尚且つ10倍ポイント!!
フィッシングショーは行けませんでしたが・・・
アジングランキングへ
にほんブログ村
NEWツインパワーは非常に魅力的で機能も最新技術を投入されていて候補に入れていたのですが
やはり、アジ・メバル用として購入するなら、軽さが一番と思いヴァンキッシュに決めました。
今まで、11ツインパワーC3000Sのダブルハンドル(改)を使用していましたが、軽さが全然違いますね~
まあ、C2000SとC3000Sの大きさもあるのでしょうけど、明らかに違います。
これくらい、大きさが違います。
このツインパも気に入っているのですが、これを購入したのでどういった使い方を
するのか検討の余地があります・・・
さて、巻き心地ですが、クルクル回すとシマノ特有のしっとりとした感触・・・
でも、11ツインパワーの方がなめらかでよく回る・・・
まだ、アタリが付いていないのか、勢いよくクルッ!!と回しても直ぐ回転が止まる・・・
シングルハンドルでバランスが悪いかもしれないが、本格的に釣りに行くまで、クルクル回しておこう・・・
しかし、ノーマルは自分自身、なんかしっくりこない・・・
人と同じのが、嫌という気持ちもあるが、
またまた、カスタマイズ精神がムクムクと・・・
今回、こんなお高いリールを買ったのは初めてなので、軍資金がスカラカンです・・・(^^ゞ
時間をおいて、少しずつカスタマイズしていきます・・・
また、アップしますので、お楽しみに・・・
まずは、リールスタンドを・・・
次にダブルハンドルかな・・・
ベアリングはこのクラスになると、そこそこ入っているので、ラインローラー部くらいしかないのかな・・・
あと、ラインはどうするかこれも悩みの種です。
最近、釣りもろくろく行っていないのに高価な買い物してしまった・・・
でも、仕事のストレス解消になった気がします・・・(^_^;)
釣行記ランキングへ
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事