★・・言菫 賀 辛斤 年・・★ おめでとうございます!

やまちゃん・・・

2016年01月02日 01:55

明けましておめでとうございます\(^o^)/

みなさん、釣りは楽しんでいますでしょうか。

昨年は忙しく、釣行回数も少ない年でありました。
12月はほとんど休めない日が続いておりました。
正月はゆっくりと過ごしたいと思います。



さて、大晦日に刃物ネタを記載しました。
今回も懲りずに刃物ネタを少しさせてください。

いつも、バッカンに忍ばせている釣り用の安価なナイフです。

気付きました?

刃の部分が鏡のようでしょ?

それでは、少しアップで。。。

砥石を買ったので、最初は練習用であまり使わないこのナイフを研ぎました。
#1000、#3000と順番で研ぎ、仕上げで#5000で研ぐと鏡仕上げになりました。
ん~~きれいですね(^^♪
自己満足の世界です。
もちろん、切れ味もいいですよ(^○^)
コピー用紙を縦にして、スパっと切れます。






そして、またナイフを買っちゃいました(^^ゞ

これです


フォールディングナイフ(折りたたみナイフ)です。
最近は出かけて買い物に行く機会がなく、通販で買い物することが多くなり
その届いたパッケージを開けるためにフォールディングナイフが欲しい~と思い買いました。
ほとんど病気です・・・(^_^;)

サイズは全長/200mm、刃渡り/90mm、折込寸法/120mm
折りたたむと・・・こうなって

こんな感じになります


柄と言うか握り部分の後ろに万が一の為にシートベルトを切れる刃が付いていて、
柄のおしりにとんがりがあって、窓ガラスを割るようになっています。
まあ、使用しないでしょうね・・・
車にこんな物載せていたら、大変ですからね・・・(^^ゞ

これも、少し研いで切れるようにしました。

見て分かるとおり、刃の部分は黒くコーティングさてれいるので、
なにか研ぎにくい感じでしたね・・・。
まだ、実際に使用はしていませんが、毎日触っています。
喫煙する方は分かると思いますが、初めてジッポーのライターを買った時、
意味もなくジッポーを開け閉めしてませんでしたか?
私はしてました・・・
そんな感じです。
今回は刃物ですので、気を付けないと怪我します。。。



そんなこんなで、今年は始まります(^o^)
初釣りも行かなくては!


本年もどうぞよろしくお願い致します。












にほんブログ村



人気ブログランキングへ







あなたにおススメの記事
関連記事